こんにちは。
リボーンマイセルフ札幌店の矢野です。
本日は外食の際にぜひ実践して頂きたい
アルコールの摂り方をご紹介したいと思います!
リボーンマイセルフではコース中
アルコール類をお控え頂くようにお伝えしています。
①体の中に入ったアルコールの分解が
優先される為、結果的に体脂肪の分解が後回しにされるので、
効率よくダイエットをして頂く為にお控え頂いています。
②ビールや日本酒など、糖質の高いものは
血糖値を急激に上昇させ、
お体の中で体脂肪を蓄えやすくなる点が挙げられます。
③利尿作用によって身体の水分が出てしまい、
ダイエット中に必要な1日の水分量
【体重×50ml】を摂って頂く為には、
更に沢山お水を飲んで頂く必要があります。
なので、コース中のお客様には
お友達同士の飲み会やご自身でお店を選べる場合は
飲み物をお水やお茶にして頂いたり、
糖質0のノンアルコールビールが提供されるお店をご紹介したりするのですが、
お仕事の関係やご自身でお店を選べない場合ももちろんあるかと思います。
そんな時は、
出来るだけ糖質の少ないお酒を選んでいただきたいと思います^^
アルコールの中でも蒸留酒と呼ばれる、
ウィスキーや焼酎は糖質が含まれておりません。
もうひとつポイントとして薄めに作って頂くとアルコールの量も自然と控えられます!
また、一緒にグラスにお水をご用意していただいて
交互に飲んでいただくこともお勧めです!
外食の際の血糖値対策としては
事前に野菜スティックなどで繊維質を摂っておかれると
お腹の中で繊維質が網目の様になって、
お食事やアルコールの糖質の吸収を緩やかにし、
血糖値の上昇を抑えてくれますのでこちらもぜひ実践されてみてはいかがでしょう。